5月26日
前日は会社の新入社員歓迎会のために宴会モード
帰宅したのが3時前だったこともあり10時起床
それから用意をして自宅を出発したのが12時半
リブレに到着し湖上へ出たのが14時半・・・
完全に最近は重役出勤モードに突入しています
もちろんこの日も相棒はうちの息子さんで
翌日のBATNET第六戦のプラ?!も兼ねて出船
まずは今週の夜にコツコツとタックル整理をしたので
その続きもしながらストレージ掃除なんかも・・・
肝心の釣りの方は西岸の4mラインをテキサスリグの
フォーリング&ステイで探ってみました
しかし案外周りでもグッドサイズは釣れていないようで
口々に釣れても40ちょいなんて声が多数聞かれました
BATNETもここまで上位に付けることがでいたので
最終戦に大博打するためにも踏みとどまる必要があり
周りでもどのぐらい釣れているか把握する事もあり
とにかくあちこちを移動しながら周りで釣れているか
どうかも見ながら軽〜く南湖をチェックしました
一番反応が有ったのはメインチャンネル絡みのWEED
だったんですが釣れた魚の色が「真っ茶色」ということから
回遊ではないと判断し翌日の狙いも正直迷っていましたが
この魚の色から南湖のGPSに打ち込んだピンスポットを
延々とラン&ガンニングすることに決定しました
その理由の一つに今年の春先にメインチャンネルの
WEEDを漁船が刈り取ったために春に刺し網が
非常に入れやすくなったこともあり今年の魚は
いわゆる定番の西岸WEEDにとどまっている個体が
例年よりも少ないようなイメージを私は持っており
その影響で下物や木の浜などの浚渫などの上下方向に
変化のあるエリアに魚が例年よりも濃い気がしています
また浚渫船も例年になく作業をしておりその濁りが結構
南湖全体に蔓延しており魚が身を隠すのに適しているような
イメージも持っておりある意味エエ感じのピンスポットには
それなりに魚が溜まっているという予測を立てています
この日もテキサスのシンカーを5gか7gのどちらにするか
テストも兼ねて少しだけ触りましたがすぐに反応があり
翌日の為に1カ所だけチェックしこの日は終了としました。
水温:21度 気温:28度 天気:晴れ 風:北西微風
タックルデータ
ロッド:グリットデザイン社 BASSLT BTC−700H
リール:シマノ社 カルカッタ コンクエスト 201DC
ライン:バークレー社 バニッシュ トランジション14ポンド
ルアー:マンズ ジェリーワーム 9インチ 5gテキサス
ロッド:グリットデザイン社 BASSLT BTC−700H
リール:シマノ社 カルカッタ コンクエスト 201DC
ライン:バークレー社 バニッシュ トランジション14ポンド
ルアー:マンズ ジェリーワーム 9インチ 7gテキサス
ロッド:グリットデザイン社 BASSLT BTC−700H
リール:シマノ社 カルカッタ コンクエスト 201DC
ライン:バークレー社 バニッシュ トランジション17ポンド
ルアー:メーカー不明 ラバージグ 3/8オンス+ワーム
ロッド:グリットデザイン社 BASSLT BTC−710MH
リール:シマノ社 カルカッタ コンクエスト 201DC
ライン:バークレー社 トライリーンセンセーション 14ポンド
ルアー:ティムコ社 ファットペッパー プロガイドシリーズ
ロッド:グリットデザイン社 BASSLT BTC−800XH
リール:シマノ社 カルカッタ コンクエスト 201DC
ライン:バークレー トライリーンセンセーション 17ポンド
ルアー:OSP タイフーン セカンダリーバージョン
ロッド:FITTER社 GF1010 サンダーシャッドSPL
リール:シマノ社 カルカッタ コンクエスト 201DC
ライン:バークレー社 トライリーンXL 17ポンド
ルアー:サンダーシャッド 琵琶湖SPL504/506他
ロッド:クワンタム社 ケビンバンダムモデル 6.6feet
リール:シマノ社 ステラ2500S レフトハンドル
ライン:バークレー社 トライリーンXL 8ポンド
ルアー:ストレートワーム系 ワッキーリグ
おまけ
今年はまだカナダ藻の生育が遅れているようで
南湖のサンダー祭りはもう少し先っぽいですね
あのWEEDが成長し始めるとかなり楽しめそうです