4月13&14日

開幕戦が悪天候で順延になりまして実質上の開幕戦に
木曜日夜から206を牽引に北浦へ遠征行ってきました

今回ターゲットは1200gの魚を3本と設定
もちろんミス無し運最高モードでの設定ですが。
うまくいけばちゅーところが博打性で凄くワクワク。

通い慣れている凄腕のWBSで同じ土俵でやっても
厳しいので敢えて皆さんがやらないようなことを
ぜひ今年はやってみようと思っております。

そこで狙いはずばりクランキングの中層攻略のみに絞り込んで
やってみることにしまして3m〜40cmまでの各水深ごとに
対応するクランクを大量に持ち込んでみました。
とにかく下から浮かせて噛みつかせるという感じです

その中でも皆さんが浮いているエリア=魚は確実にいるはず
また川は岸からブレイクまでの距離が短いこともあり
メインは3mダイブのクランクベイトで皆さんが浮いているラインを
流していくのが「もしかして・・・・」の期待もその分↑するかなと
勝手に想像しまして特に3m潜る+固い系で横に逃げるクランク
引っ張り出しましてかなり大量に持ち込んでみました。

メインの狙いは常陸利根川と北利根川のテトラエリアと設定
理由はテトラエリアは基本的に越冬エリアを思っており
琵琶湖でも2月爆釣れ→3月全然Ngということから
霞水系のまだ実際には春モードになりかけた奴が
寒波で多少元に戻ったと予測して越冬エリアに近いが
よりシャローに近い場所なら出会い系クランクでもしかして
デカイのが超単発ですが釣れるかな?という感じです


・ワンドの左右にある岬状エリアにあるぽつんとしたマンメイド
・ミオ筋状にシャローへ繋がるブレイクの左右にある杭
・テトラエリア
・リップラップエリア

その中でもハードボトム系にクランクベイトに喰わせる為に
少しでもプレッシャーを掛けないように実際に釣りはほとんど
せずに気になったエリアをさくっと流す程度にしました

13日 プラ初日

今年から北浦がレギュラー戦に取り入れられたこともあり
まずは北浦のトーナメントエリアを下見を兼ねて出船

北浦の禁止エリア/保護エリアなどを確認しながら
エリア最奥まで一通りチェックを実施しました

初日はあえてアシ部分は切り捨ててとにかく大きなエリアにポツンとある
杭やテトラ、ロック系をメインに場所把握に時間を費やしました。
タイフーン→北浦一周→常陸利根川→タイフーンのルート。

クランクベイトでテトラが沖のどこ当たりまで入っているかを
メインに把握することを第一にしました。

水温:14〜15.5℃ 天気:晴/曇 気温:最高24℃


14日 プラ2日目

この日は常陸利根川をメインに各エリアのテトラを延々クランキング実施
その後外浦のミオ筋+杭をGPSに延々打ち込み作業を実施
午後からは北利根川のテトラエリアにある不規則部分や
規則正しいのが崩れていそうな場所を水上の様子からチェックを実施

明日の用意も有ったので15時にタイフーンへ帰着しました。

水温:14〜15.5℃ 天気:晴/曇 気温:最高24℃

タックルデータ
ロッド:グリットデザイン BASSLT BTC−710MH
リール:シマノ カルカッタコンクエスト 201DC
ライン:バークレー トライリーンXL 14ポンド
ルアー:サンダーシャッド 312 琵琶湖スペシャル

ロッド:グリットデザイン BASSLT BTC−700M
リール:シマノ カルカッタコンクエスト 201DC
ライン:バークレー トライリーンXL 14ポンド
ルアー:OSP ルドラ サスペンド

ロッド:グリットデザイン BASSLT BTC−700H
リール:シマノ カルカッタコンクエスト 201DC
ライン:バークレー バニッシュトランジション 14ポンド
ルアー:ジャッカル カバークロ−3&4インチ

ロッド:FITTER GF1010 サンダーシャッドスペシャル
リール:シマノ カルカッタコンクエスト 201DC
ライン:バークレー トライリーンXL 17ポンド
ルアー:サンダーシャッド 502アンディー 霞スペシャル


おまけ

いつもの巨大魚さんがお亡くなりに・・・。
1.5mクラスのビッグサイズでした